you mick
平面図形{接弦定理 ➎56 4;06
4:07
you mick
平面図形{接弦定理 ➍ 3;15
3:16
you mick
平面図形{接弦定理 ➌ 1;36
1:37
you mick
平面図形{接弦定理➋ 4;56
4:57
you mick
平面図形{接弦定理 ➊ 2;43
2:44
you mick
平面図形{内心 ➌ 1;41
1:42
you mick
平面図形{内心 ➋&3 5;10
5:11
you mick
平面図形{内心 ➊ 2;22
2:23
you mick
平面図形{角の二等分の性質 ➋ 4;01
4:02
you mick
平面図形{角の二等分の性質 ➊ 5;05
5:06
you mick
平面図形{外心 ➋ 5;05
5:06
you mick
平面図形{外心 ➊ 5;11
5:11
you mick
平面図形{ 円周角 ➌ 3;24
3:25
you mick
平面図形{円周角 ➋ 0;49
0:50
you mick
平面図形{円周角 ➊ 3;09
3:10
you mick
平面図形{円に内接する四角形 ➍ 5;36
5:36
you mick
平面図形{円に内接する四角形 ➌3 3;11
3:12
you mick
平面図形{円に内接する四角形➊ 1 3;12}
3:13
you mick
平面図形{➋円に内接する四角形 2 3;58
3:59
you mick
数学Ⅰ三角比【261➊➋】次のような△ABCにおいて、指定されたものを求めよ。➊ A=70⁰,C=70⁰,b=7のとき外接円の半径R➋ B=150⁰,外接円の半径R=10のときb 4プロ 26112
3:41
you mick
数学Ⅰ三角比【261➌】次のような△ABCにおいて、指定されたものを求めよ。➌ a=5√3,外接円の半径R=5のときA 4プロ 2613 1;52
1:53
you mick
2次関数【219】{放物線y=x²―4mx+5m²+3m―10の頂点の座標を(p,q)とする。p<0かつq<0であるとき、定数mの値の範囲を求めよ。} 4プロ 219 2;04
2:05
you mick
2次関数【217】{(1)y=x²+mx+2において、yの値が常に正である(2)y=mx²+4x+mー3において、yの値が常に負である。} 4プロ 217 5;52
5:52
you mick
2次関数【226】{最大値と最小値を求めよ。(1)x²+y²=16のとき6x+y²} 4プロ 226 5;54
5:55
you mick
2次関数【218】{隣り合う2辺の長さの和が16cmの長方形において、面積を48cm²以上60cm²以下にするには、短い方の辺の長さをどのような範囲にとればよいか。} 4プロ 218 1;47
1:48
you mick
2次関数【226】ー4プロ 226おまけ 4;41
4:42
you mick
2次関数【220】{2つの2次方程式x²+mx+m=0①,x²―2mx+m+6=0②がある。次の条件を満たすように、それぞれ定数mの値の範囲を定めよ。(1)①②がともに異なる2つの実数解をもつ。
5:43
you mick
2次関数【215】{x²ーmx+m+3=0の実数解の個数を求めよ。} 4プロ 215 3;22
3:23
you mick
2次関数【216】{x²ー2mx+m+6>0の解がすべての実数であるとき、定数mの値の範囲を求めよ。} 4プロ 216 3;30
3:31
you mick
隣接3項間漸化式その1
14:49
you mick
{数列}等差数列・等比数列・階差数列の和の公式
21:31
you mick
{数列}等差数列・等比数列・階差数列の一般項
16:54
you mick
{数列}数列のまとめ・マップ~ある程度、習ってた後でみる項目の整理~
28:34
you mick
{数列}Σ(分数)、Σ(ルート)の考え方
16:15
you mick
隣接3項間漸化式その2
10:46
you mick
漸化式の基本問題
17:37
you mick
確率117{1つの試行における2つの事象A、Bについて、P(A)=0.5、P(A∩B)=0.2であるときPA(B)を求めよ。}
2:35
you mick
確率121{8本のくじがあり、そのうちの2本が当たりであるとする。このくじをA、Bの2人が順に1本ずつ引くとき、Bが当たる確率を求めよ。ただし、引いたくじは、もとにもどさない。}
2:06
you mick
確率119{当たりくじ4本を含む10本のくじの中から、1本ずつ2本引く。ただし、1本目のくじは、もとにもどさない。➊2本とも当たる➋1本目が当たり、2本目がはずれる➌1本目がはずれ、2本目が当たる➍2
2:26
you mick
確率118{ある地域で、A、Bの2つの質問によるアンケート調査をした結果、質問Bにイエスと答えた人は全体の48%であった。また、2つの質問をともにイエスと答えた人は全体の27%であった。この調査をした
2:43
you mick
確率128{A工場からの製品200個、B工場からの製品100個を混ぜて出荷した。A工場の製品には3%、B工場の製品には4%の不良品が混ざっている。出荷された製品300個から取り出した1個の製品について
4:00
you mick
確率126{3つの箱A、B、Cがある。Aには1から5までの5枚の番号札、Bには6から9までの4枚の番号札が入っている。A、Bからそれぞれ1枚ずつ取り出し、番号を確かめずに空の箱Cに入れた。この後、Cか
4:42
you mick
確率123{3つの箱A,B、Cに赤玉と白玉が入っている。Aには赤玉3個と白玉1個、Bには赤玉2個と白玉2個、Cには赤玉1個と白玉3個が入っている。1つの箱を選び、その中から2個の玉を同時に取り出すとき
3:33
you mick
確率125{10本のくじの中に数本の当たりくじがある。このくじをA、Bの2人が引く。まず、Aが1本引き、もとにもどさずにBが1本引くとき、2人がともに当たりくじを引く確率は2/15であるという。当たり
3:06
you mick
確率120{1から20までの番号をつけた20枚のカードから、1枚ずつ3枚引くとき、次の確率を求めよ。ただし、引いたカードは、もとにもどさない。➊3枚とも奇数➋1枚目が6以下、2枚目と3枚目が11以上➌
3:54
you mick
確率122{白玉7個と赤玉3個の入った袋がある。玉を1個取り出し、その玉と同じ色の玉をもう1個加えて、2個の玉を袋にもどす。よく混ぜた後、また1個を取り出すとき、白玉が取り出される確率を求めよ。}
2:47
you mick
確率116{白玉5個と赤玉3個の入った袋から、玉を1個ずつ2個取り出すとき、次の確率を求めよ。➊1個目に白玉が出たときに、2個目に赤玉が出る確率➋1個目に赤玉が出たときに、2個目に赤玉が出る確率}
1:46
you mick
確率124{射撃の命中率が0 7の人が2回続けて発射する試行において、2回とも命中する確率は0 5であるという。1回目に命中したときの2回目の命中率を求めよ。}
4:22
you mick
確率129{当たりくじ2本を含む10本のくじがある。このくじをA、B、Cの3人がこの順に引く。引いたくじはもとに戻さないとするとき、次の確率を求めよ。➊A、B、Cのそれぞれが当たる確率➋Cが当たったと
7:11
you mick
確率127{Aの袋には白玉4個と赤玉5個、Bの袋には白玉6個と赤玉3個が入っている。まず、Aの袋から同時に2個の玉を取り出してBの袋に入れ、よく混ぜた後、Bの袋から同時に2個の玉を取り出してAの袋に入
7:22
you mick
{確率}1個のさいころをn回投げるとき出る目の最小値が1で、かつ最大値が6である確率を求めよ➋
7:20
you mick
{確率}1個のさいころをn回投げるとき出る目の最小値が1で、かつ最大値が6である確率を求めよ➊
9:18
you mick
確率{当たりくじ3本を含む10本のくじがある。このくじから1本引き、引いたくじは元に戻さず、さらに1本引いたところ2本の中に少なくとも1本当たりくじがあることが分かった。このとき、1本目のくじが当たり
3:38
you mick
確率114{40人のクラスで通学方法を調査したところ、電車を使う生徒は16人、自転車を使う生徒は22人、両方使う生徒は6人であった。この40人から1人を選ぶとき、その人が通学に電車を使うという事象をA
4:32
you mick
確率115{白玉3個と黒玉7個の入った袋から、玉を1個ずつ2個取り出す試行を考える。1個目に白玉が出たときに、2個目に白玉が出る確率を求めよ。ただし、取り出した玉はもとに戻さない。}
4:20
you mick
確率4ST126{ジョーカーを除く1組52枚のトランプから2枚のカードを同時に抜き出す。2枚のうちの1枚がハートであったとき、残りの1枚もハートである確率を求めよ。}
4:52
you mick
確率109{一直線上を動く点Pがある。1枚の硬貨を投げて、表が出たらPは右に1m、裏がでたら左に2mずつ進む。硬貨を7回投げた後、Pがもとの位置から右に1mの位置にある確率を求めよ。}
3:01
you mick
確率110{数直線上の原点Oに点Pがある。1個のさいころを投げて、1, 2, 3, 4 の目が出たらPを正の向きに1だけ,5,6の目が出たら負の向きに1だけ移動させる。さいころを4回投げた後、PがOに
2:44
you mick
確率111{動点Pは△ABCの3つの頂点の上をA、B、Cの順に進むものとする。1個のさいころを投げて、偶数の目ならその数だけ進み、奇数の目なら1つ進む試行を2回繰り返すとき、点Aを出発し点Bに移る確率
5:30
you mick
確率112{1個のさいころを投げて、1、6の目が出るとAに3点与え、1、6以外の目が出るとBに2点を与え、先に6点を得たものを勝ちとするゲームがある。Aがこのゲームに勝つ確率を求めよ。}
4:09
you mick
確率113{1から12までの番号を付けた12枚のカードから1枚を取り出す。❶取り出したカードの番号が、偶数かつ3の倍数である確率❷取り出したカードの番号が偶数であるとき、その番号が3の倍数である確率}
3:39
you mick
確率103➋
2:58
you mick
確率100{1個のさいころを6回投げるとき、(1)奇数の目がちょうど3回出る(2)2以下の目がちょうど4回出る}
5:49
you mick
確率101{1枚の硬貨を7回投げるとき、表が5回以上出る確率}
3:11
you mick
確率102{〇×で答えるクイズが5題ある。1題ごとに硬貨を投げて表が出れば〇裏が出れば×と答える。(1)すべて不正解となる確率(2)3問以上正解となる確率}
3:49
you mick
確率104{2つの野球チームABがあり、AのBに対する勝率は2/5である。ABが3連戦を行う(1)Aが2勝1敗となる(2)Aが少なくとも1勝する}
3:54
you mick
確率105{袋の中に赤玉1個、黄玉2個、青玉3個が入っている。1個取り出して元に戻す試行を3回行う。それぞれの色が1回ずる出る確率}
2:01
you mick
確率106{Aが3枚、Bが2枚の硬貨を同時に投げるとき、(1)A、Bともに同じ枚数の表を出す(2)BがAより多く表をだす(3)AがBより多く表を出す}
6:44
you mick
確率107{白玉3個、赤玉6個の入っている袋から、玉を1個取り出し、色を調べてからもとに戻すことを7回繰り返す}
4:33
you mick
確率108{ABがテニスの試合を行うとき、各ゲームでABが勝つ確率は、それぞれ2/3、1/3であるとする。3ゲームを先取した方が試合の勝利者となるとするとき、Aが勝利者になる確率}
3:40
you mick
確率103{Aの袋には白玉7個と赤玉4個、Bの袋には白玉6個と赤玉5個が入っている。(1)ABの袋からそれぞれ玉を1個取り出すとき、玉の色が異なる(2)}
2:41
you mick
確率99{1から7までの番号札7枚の中から、1枚ずつ2枚の札を引くとき、2枚の札の数の和が偶数となる確率を求めよ。ただし、取り出した札はもとに戻すものとする。}
3:28
you mick
確率98{ABCの3人がある検定試験に合格する確率が与えられている。3人のうち少なくとも1人が合格する確率を求めよ。}
1:46
you mick
確率94②{3個のさいころを同時に投げるとき、次の場合の確率を求めよ。出る目の最小値が3である。}
5:37
you mick
確率94①{3個のさいころを同時に投げるとき(1)出る目の最小値が3以上(2)出る目の最小値が3以上5以下(3)出る目の最小値が3}
4:06
you mick
確率93{50から100までの番号札が各数字1枚ずつある。この中から1枚引くとき、(1)3の倍数(2)7の倍数(3)3または7の倍数(4)3の倍数でも7の倍数でもない}
9:26
you mick
確率92{赤玉5個、白玉6個の入った袋から、4個の玉を同時に取り出すとき、(1)4個とも同じ色の玉が出る(2)赤玉と白玉が出る}
5:27
you mick
確率91{白玉7個、赤玉3個の入った袋から、6個の玉を同時に取り出すとき、白玉の個数が赤玉の個数より多い確率}
5:24
you mick
確率90②{3個のさいころを同時に投げるとき(1)少なくとも2個の目が同じ(2)3個の目の積が偶数}
2:05
you mick
確率90①{3個のさいころを同時に投げるとき(1)少なくとも2個の目が同じ(2)3個の目の積が偶数}
3:00
you mick
確率89{当たりくじ4本を含む10本のくじがある。このくじから同時に3本引くとき、(1)3本ともはずれる(2)少なくとも1本が当たる}
4:18
you mick
確率88②{赤玉4個、青玉6個、黄色3個の入った袋から、4個の玉を同時に取り出す(1)少なくとも2個は黄玉が出る(2)取り出した玉にどの色も含まれる}
3:18
you mick
確率88①{赤玉4個、青玉6個、黄色3個の入った袋から、4個の玉を同時に取り出す(1)少なくとも2個は黄玉が出る(2)取り出した玉にどの色も含まれる}
3:43
you mick
確率85{4枚の硬貨を同時に投げるとき、表が3枚以上出る確率を求めよ。}
3:14
you mick
確率82{(1)1等または2等が当たる(2)1等2等3等のいずれかが当たる}
3:15
you mick
確率79{3個のさいころを同時に投げるとき、(1)出る目の積が150(2)出る目の積が150より大きくなる}
3:26
you mick
確率78{赤玉と白玉が合わせて8個入った袋から、2個の玉を同時に取り出すとき、2個とも赤玉である確率が5/14である。赤玉は何個か。}
4:19
you mick
確率77{男子6人、女子2人が、くじ引きで席を決めて円卓にすわるとき、(1)女子2人が隣り合う(2)女子2人が真正面に向かい合う}
5:13
you mick
確率69{20人の生徒から4人の委員をくじ引きで選ぶとき,ある特定のA,Bがともに委員として選ばれる確率を求めよ。}
1:48
you mick
確率70{白玉2個,赤玉4個の入った袋から玉を取り出す。(1)2個の玉を同時に取り出すとき,2個とも赤玉である確率を求めよ。(2)3個の玉を同時に取り出すとき,白玉1個,赤玉2個が出る確率を求めよ。}
3:01
you mick
確率71{くじが10本あり,このうち4本が当たりくじである。このくじから同時に3本引くとき,2本だけ当たる確率を求めよ。}
1:44
you mick
確率72{A,B,Cの3人がじゃんけんを1回行うとき,次の場合の確率を求めよ。(1) AとBの2人が勝つ (2) 1人だけが勝つ}
5:59
you mick
確率73①{3個のさいころを同時に投げるとき,次の場合の確率を求めよ。(1) 目の和が6になる (2) 目の積が5の倍数になる}
4:53
you mick
確率73②{3個のさいころを同時に投げるとき,次の場合の確率を求めよ。(1) 目の和が6になる (2) 目の積が5の倍数になる}
1:24
you mick
確率74{大中小の3個のさいころを投げるとき,次の場合の確率を求めよ。(1) 出る目がすべて異なる (2) 大中小の順に、出る目が小さくなる}
5:06
you mick
確率75①{男女3人,女子3人が,くじ引きで順番を決めて横一列に並ぶとき,次の場合の確率を求めよ。(1)特定の2人A,Bが隣り合う(2)両端に男子が並ぶ(3)男子と女子が交互に並ぶ}
2:17
you mick
確率75②{男女3人,女子3人が,くじ引きで順番を決めて横一列に並ぶとき,次の場合の確率を求めよ。(1) 特定の2人A,Bが隣り合う (2) 両端に男子が並ぶ (3) 男子と女子が交互に並ぶ}
2:36
you mick
確率76②{ABCDEFGHの8文字を無作為に横一列に並べるとき,次の場合の確率を求めよ。(1) AとBが両端にある (2) AはBより左で,BはCより左にある。}
3:18
you mick
確率76①{ABCDEFGHの8文字を無作為に横一列に並べるとき,次の場合の確率を求めよ。(1) AとBが両端にある (2) AはBより左で,BはCより左にある。}
3:07
you mick
確率68{ABCDEFGの7人の水泳選手のコース順を,くじ引きで決めるとき,次の場合の確率を求めよ。(1)Aが1コースに来る(2)AまたはBが1コースにくる (3) Aが1コース,Gが7コースにくる}
3:43